ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月13日

WiMax化

前回の更新から約1ヶ月サボっていました。
というのも、その後インフルエンザとお友達になったり、業界の試験があったり・・・
寒いのもあってお出かけする機会もなくネタもないし・・・
WiMax化
やっと更新するにもネタもないし・・・
で、本題。

かなり前から、猫が箱に入っているTV-CMを見かけますよね。(今更ながらですが・・・)
最近はあまり見かけなくなりましたけど・・・
WI-FIではなくてWiMAX。なんじゃそりゃ?の世界でしたが、やっとメリットも多いことが分かり導入する気になり家電ショップへ出かけました。

調べていて分かったのは、WiMAX=UQ-WiMAXということではなく、色んな下請業者がいるということ。
その中で、某大手家電ショップもサービスを行っている点。









WiMax化 まずは、我が家というか単身アパートの速度を計測。

ちなみに我が家はまだADSL!(古)です。

というのも、どこに飛ばされるか分からない身ですから、むやみに光回線にするわけにもいがず・・・

12Mの契約ですが、7.8M位でているようです。


まぁ、ネットで何をするわけでもないし満足しております。


ただ、使わないNTT回線の料金1700円とプロバイダー料金3800円位の合計5500円が無駄なような気がしておりました。

大体、赴任先のアパートから固定電話で電話する機会はほぼゼロ。

おまけに、我が家の場合ソフトバンクので携帯同士、携帯と固定(050番号)は無料。

ということは、固定電話はネットのためだけにあるようなものです。



なら、最近になってやっと分かりだしたWiMAXは最高速度は何と40M!
料金も5000円位してまいましたが、1年契約なら4000円以下とのこと。

固定電話止められるしコストも1500円下がるし、良い事づくし???
と、甘い考えでおりましたが、とりあえず無料レンタルがあるらしいので、さっそく借りてくることに・・・
WiMax化WiMax化

結果は、まったく駄目でした。

0.3から0.6Mしか出ません。

窓際ならもう少し出るようですが、せいぜい1M位・・・



結果、撃沈です。
ここの電波は5レベルのうち1から2位しかありませんでした。

店員も、市内からちょっと外れると駄目ですよ!って言ってたし・・・

2週間借りられるので、別の日にまた繋いでみますが・・・

 

最新記事画像
家に泊まれない週末
某氏!?ガサ入れへ
志摩徘徊
月一…
男の隠れ家見学ポタ
フェリー&自転車の旅
最新記事
 Face book 運用 (2013-07-10 19:00)
 Blogs休止 (2012-03-20 11:59)
 家に泊まれない週末 (2012-02-21 09:41)
 某氏!?ガサ入れへ (2012-02-18 08:49)
 志摩徘徊 (2012-02-08 21:18)
 月一… (2011-12-31 17:07)
この記事へのコメント
面白そうなので、自分のdokomo/wi-fi計測してみましたが、
下り1.8Mでした。
Posted by SUGI at 2011年02月13日 18:16
我が家もADSLですので
そろそろ検討しなくてはと思ってました。
参考になります!

DOCOMOのスマホ+ノートで出先ではネットしてますが
電話利用だと中々不便がありますし

光もなんか気が引けて・・・
Posted by あおです at 2011年02月14日 10:15
SUGIさん
庶民のコスト削減策も敢え無く・・・
田舎はまったくだめですが、そこそこの町なら旅行の際も使えるしと思いましたが駄目でした。
名古屋なら多分使えるのでしょうけど・・・

ドコモも候補にあがっていますが速度がねぇ~
モバイルと割り切ればよいのですが、今回は自宅兼用ですから妥協できませんでした。

あおさん
田舎はモバイル無理!ということです。(涙)
WIMAXはラストワンマイルということで、過疎地域こそインフラ投資が少ない通信手段のはずなのに、実際は???
3年くらいしたらマトモな整備が進むかもしれませんね。
Posted by KansaiKansai at 2011年02月14日 19:15
お久しぶりですm(_ _)m
我が家も検討中...
田舎じゃないから大丈夫そうかな^ ^;
Posted by ToG at 2011年02月15日 22:26
T師匠
T師匠のところがだめだったら、全国どこも使えまへんがなっ!
ぜひ、レンタルしてきて実験してください。
その日の環境に左右されるようです。特に気候に・・(笑)
Posted by Kansai at 2011年02月15日 22:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
WiMax化
    コメント(5)