2012年02月08日
志摩徘徊

このところ、すっかり更新をサボっておりますが、ちゃんと生存しております。(^ ^)
投稿が無かったのは、特段記事にするほどのことをしていないし、寒いのでインドア生活ばかりでしたので、アウトドアブロクの看板を降ろそうかと…
おまけに携帯からの投稿が画像がひっくり返るため、いちいちパソコンに画像を送ってから投稿しなければならないのが面倒で…
一月は正月明けに伊豆の一泊旅行と翌週のメーリングリストのインドア新年会などなど…ネタもなくはなかったのですが、つい面倒でサボっておりました。

で、アプリを探していたらありました!
画像は携帯電話で撮ってクラウドでiPadから記事と一緒に投稿することが出来ます。
便利な世の中になったものです。

先週末、自宅へ帰った際に近所を自転車徘徊してみました。
アップダウンのキツイ地形なので30キロに満たない距離ですが2時間程度運動がてらの徘徊です。
ちょうど、気温も寒くなく徘徊日和?
景色も最高!坂も最高?
このルートには某氏!?の職場があり、ネットのカキコに勤しむ某氏!?を襲撃するというアトラクションがあります。
普通は仕事の邪魔になりますが、ネットのカキコと車のDIY。ステッカー作りが日課の某氏!?ですから遠慮は要りません!(キッパリ)
この日はブログの更新から、珍しく真面目に働いているようで、ネットのカキコもありませんでした。
仕方が無いので、襲撃を諦めスペイン村周辺まで足を伸ばし、心臓破りの坂を堪能して帰ってきました。
翌日の朝、自宅を奇襲すると…
続く…
Posted by Kansai at 21:18│Comments(2)
│自転車
この記事へのコメント
坂がいっぱいですね~!
某アプリのおかげでブログ来訪者が激減しました(^_^;)
某アプリのおかげでブログ来訪者が激減しました(^_^;)
Posted by あおです at 2012年02月10日 10:50
そう、志摩ロイヤルホテルから北側に向かうと、あり得ない坂を堪能出来ます。今回もヘタレなので南側に…(^ ^)
某アプリ人気ですなぁ~
ブログ辞めてアプリはやめられまへんなぁ〜( ^ ^ )/■
某アプリ人気ですなぁ~
ブログ辞めてアプリはやめられまへんなぁ〜( ^ ^ )/■
Posted by Kansai at 2012年02月10日 20:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。