ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年11月20日

男の隠れ家見学ポタ

この週末は天気も悪いし土曜の午後からウダウダしておりましたが、日曜になって天候も急回復!
特段することもないしこの前注文していたガレージの施工が始まったということなので、見学がてら自転車で徘徊することに・・・


いつもの公園からスタートし、順調に進みます。

このルートは行きは追い風なので楽々・・・
(帰りは地獄ですが・・・)

天竜川を渡り海岸線の自転車専用道路へ。

いつもの低周波治療器で少しばかり治療を受けます(笑)


竜洋公園のキャンプ場を横目に、今日は流石にキャンプ組は少ないなぁ・・・などと思いつつ海岸線へ・・・


本日の目的地である、某ガレージ工房を目指します。



   続きを読む

Posted by Kansai at 15:31Comments(4)自転車

2011年11月13日

フェリー&自転車の旅

赴任先の仮住まいに自転車2台は置けないので、1台は自宅に持って帰ることにしました。

車に乗せて帰ってもいいのですが、折角ですので自転車で帰るという暴挙にでました(笑)

天気も良いので、いつもの早起きを生かし?早朝から出発して自宅を目指します。

スタート時間は7時半。

フェリーが一時間に一本なので、途中時間を計算しつつ、午後一時の便を目標にし出発です。


フェリー乗り場まで約77キロ

時速15キロで行けば5時間ちょっとで行ける計算です。








   続きを読む

Posted by Kansai at 07:52Comments(0)自転車

2011年11月09日

バンのタイヤ

今日仕事用に使っているタイヤがパンクしてしまいました。
2シーズン使用したスタッドレスを夏タイヤとして使っていましたが、とうとう寿命ということでしょう。
スタンドで昨年買ってあった夏タイヤに交換してもらいました。
タイヤですが今年値上げしていたんですねぇ~
知りませんでした。スタンドのお兄さんいわく1割くらい値上げしたとか・・・・
で、今年は震災の影響で冬タイヤがなくなるかも知れませんよ!と脅されました(笑)

今のところ、冬タイヤがいる状況にないので問題はないのですが、問題はもう一台の車。

年に3000Km乗らないキャラバンのタイヤです。
コチラも、実は冬タイヤを年中履いています。
夏タイヤより乗り心地がよいし、BS製なのでゴムの柔らかさも5年目になりますが問題なし。

冬タイヤとしての限界は超えております(なんとかサイン?は超えてます)が、夏タイヤとしては使えていました。
でも、さすがに5年ですからもう限界と思いタイヤを新調しました。  続きを読む

Posted by Kansai at 23:36Comments(0)

2011年11月05日

設営完了

と言っても、自宅前の公園です。
新幕デビュー(笑)
  

Posted by Kansai at 10:49Comments(5)キャンプ

2011年11月03日

秋葉神社へ


新しい自転車で長距離を走りたくで秋葉神社までいってきました。
前回は初夏+雨+クロスでしたが、今回は秋+曇り+ロードで比較的楽な徘徊となりました。


  続きを読む

Posted by Kansai at 16:57Comments(2)自転車