2010年09月20日
近所探訪相差

今週は相差までウロウロとしてきました。
走行距離:50.59Km 積算走行距離:292Km
今週は久しぶりにパールロード経由となります。


先週はロードマラソン「鳥羽志摩線」(とばしません?)が開催されていたので、初心者は遠慮しておきました。
しかし、このパールロードはアップダウンが激しく、非常にキツイ道なので鳥羽志摩線→「とばせません」という別名があります。
先週はこの道を100Km走ったようですが、初心者には絶対無理!です。
的矢湾大橋からの展望


相差といえば「海女」資料館もあり、現役の海女さんの話も聞けました。



しかし、このパールロードはアップダウンが激しく、非常にキツイ道なので鳥羽志摩線→「とばせません」という別名があります。
先週はこの道を100Km走ったようですが、初心者には絶対無理!です。
的矢湾大橋からの展望


相差といえば「海女」資料館もあり、現役の海女さんの話も聞けました。
Posted by Kansai at 06:26│Comments(4)
│自転車
この記事へのコメント
自転車コギコギお疲れ様です
セントレア5周年8時間サイクルマラソン出場しましょう
市民・自転車フォーラム(検索)です
セントレア5周年8時間サイクルマラソン出場しましょう
市民・自転車フォーラム(検索)です
Posted by 壱太郎
at 2010年09月20日 16:57

壱さん
8時間! 無理!
8時間! 無理!
Posted by Kansai
at 2010年09月20日 17:44

チーム作ってでません?
自分、K店長から連絡ありました。
チームトイでどうですかと。
自分、K店長から連絡ありました。
チームトイでどうですかと。
Posted by けっちゃん at 2010年09月20日 19:35
けっちゃん
一人で8時間ですよねぇ~
オヤジは3時間くらいが限界ですから・・・
3名で8時間なら何とか・・・
一人で8時間ですよねぇ~
オヤジは3時間くらいが限界ですから・・・
3名で8時間なら何とか・・・
Posted by Kansai at 2010年09月20日 20:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。