2010年03月02日
ローカルネタの宝庫 伊勢志摩経済新聞
地元ネタです。
興味のない方はスルーで!
興味のない方はスルーで!
先週の地震関連では、
「タイ養殖イカダ」が流される被害も-伊勢志摩地方にも津波警報発令
南米チリで発生した大地震による津波について、気象庁は2月28日9時33分、大津波・津波警報などを発表。広域伊勢志摩圏でも…
まぁ、こんなネタは普通の新聞ですが、キワモノ好きな私の興味をそそるタイトルが!
「刺身にならないでペットになった」天然マダイ、志摩のホテルで元気に泳ぐ
近鉄賢島駅前に立地し、真珠いかだ浮かぶリアス式海岸の英虞湾に面して立つ賢島ファミリーホテル「はな屋」(志摩市阿児町神明、…
世界最大の小さな「ミズダコベビー」プカプカ浮遊-志摩マリンランド
全長3メートルにもなる世界最大のタコとして知られるミズダコの赤ちゃん1万匹が、志摩マリンランド(志摩市阿児町神明、TEL…
「早朝5時30分オープン」が売りのカフェ、志摩・大王で開業-キッズルームも
「『こんな田舎では何をやっても流行らない』と反対され、それなら何か売りになるものを?と考え、毎朝5時30分から店舗をオー…
などなど、最近のニュースです。
結構地元でも知らない話題が満載で面白いので紹介しておきます。
http://iseshima.keizai.biz/
「タイ養殖イカダ」が流される被害も-伊勢志摩地方にも津波警報発令
南米チリで発生した大地震による津波について、気象庁は2月28日9時33分、大津波・津波警報などを発表。広域伊勢志摩圏でも…
まぁ、こんなネタは普通の新聞ですが、キワモノ好きな私の興味をそそるタイトルが!
「刺身にならないでペットになった」天然マダイ、志摩のホテルで元気に泳ぐ
近鉄賢島駅前に立地し、真珠いかだ浮かぶリアス式海岸の英虞湾に面して立つ賢島ファミリーホテル「はな屋」(志摩市阿児町神明、…
世界最大の小さな「ミズダコベビー」プカプカ浮遊-志摩マリンランド
全長3メートルにもなる世界最大のタコとして知られるミズダコの赤ちゃん1万匹が、志摩マリンランド(志摩市阿児町神明、TEL…
「早朝5時30分オープン」が売りのカフェ、志摩・大王で開業-キッズルームも
「『こんな田舎では何をやっても流行らない』と反対され、それなら何か売りになるものを?と考え、毎朝5時30分から店舗をオー…
などなど、最近のニュースです。
結構地元でも知らない話題が満載で面白いので紹介しておきます。
http://iseshima.keizai.biz/
Posted by Kansai at 21:25│Comments(2)
この記事へのコメント
天然マダイ半年も水槽で養殖したらね~
しゃぶしゃぶでいきますか
おやじ27~28日考え中
しゃぶしゃぶでいきますか
おやじ27~28日考え中
Posted by 壱 at 2010年03月03日 18:30
期待通り 壱さん鯛の記事に食いつきましたねぇ~
考えるに、元々養殖の鯛(餌付け慣れ)→網破れなどで筏から逃亡→天然鯛→一本釣り→この旅館へのパターンでは?
元々餌付け慣れしている鯛ですから、そこはねぇ~
脂ものっていますから、焼くのもイケマスよぉ~!
オヤジ会月末ですね。場所はやはり一応津市のあそこですかねぇ~?
それとも無料サイト? 近場でお願いします。
考えるに、元々養殖の鯛(餌付け慣れ)→網破れなどで筏から逃亡→天然鯛→一本釣り→この旅館へのパターンでは?
元々餌付け慣れしている鯛ですから、そこはねぇ~
脂ものっていますから、焼くのもイケマスよぉ~!
オヤジ会月末ですね。場所はやはり一応津市のあそこですかねぇ~?
それとも無料サイト? 近場でお願いします。
Posted by Kansai
at 2010年03月03日 21:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。