ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月11日

snow peak S-100 詳細

snow peak S-100 詳細 先日GETしたBBQ台 SPのS-100(Aタイプ)です。

正直、こんなのがあるとは知りませんでした。見たことすらなかったし・・

で、早速中身を・・・

外見は、鉄板に塗装した極普通の形状です。
sonw peakの文字が異常に大きい!のがバランスが悪いような・・・
全体にラッカー塗装してます。光っていますなぁ~
B4サイズくらいで、380*280*120でした。
ちなみにタイプC(S-109)は、500*255の横長サイズ
ワイルド(S-111)は610*410*175となっており、Aタイプが一番コンパクトのようです。











snow peak S-100 詳細snow peak S-100 詳細そうそう、箱にはヤマコウの文字が・・・
なんだかヤマコウのロゴって野暮ったい・・・




snow peak S-100 詳細snow peak S-100 詳細 snow peak S-100 詳細   
箱の開け閉めには工具箱の金具のようなものがついており、
脚は、安物のちゃぶ台についているような折りたたみ式の脚で、
これまた安っぽい感じ...
蓋をあけますと、付属物が入っています。






snow peak S-100 詳細snow peak S-100 詳細笑えたのは、炭はさみ
どれ???って
写真では一番左にあるだたの針金を曲げただけのもの!
どうやって挟めというのでしょう。
あと、ターナーがついています。
鉄板焼用ですが、これを見てお好み焼きを連想してしまうのは関西人の性なのでしょうか?





snow peak S-100 詳細snow peak S-100 詳細snow peak S-100 詳細
解説書には懇切丁寧かつ、Aタイプからワイルドまで全部の解説書を兼ねているので、
それぞれについて説明があります。

ワイルドは、高級タイプだけあり、付属品も多目です。
魚焼用の串がついていたり、マルチスタンドが付属しています。




snow peak S-100 詳細snow peak S-100 詳細
現在売られているBBQ台は、蓋がないタイプがほとんどです。
それはそれで、まわりからつつけるメリットがあるのですが、風防のあるこのタイプはやはり便利です。
何せ、魚の串焼きや、丸焼きには風が大敵ですから・・・
肉の塊を丸焼きにする楽しみが出来ました。

最初はディスプレー用にと思ったのですが、使ってしまう予感・・・(笑)


    

最新記事画像
家に泊まれない週末
某氏!?ガサ入れへ
志摩徘徊
月一…
男の隠れ家見学ポタ
フェリー&自転車の旅
最新記事
 Face book 運用 (2013-07-10 19:00)
 Blogs休止 (2012-03-20 11:59)
 家に泊まれない週末 (2012-02-21 09:41)
 某氏!?ガサ入れへ (2012-02-18 08:49)
 志摩徘徊 (2012-02-08 21:18)
 月一… (2011-12-31 17:07)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
snow peak S-100 詳細
    コメント(0)