2009年06月23日
頑張る日本の中小企業を応援したい
もう一年以上前になるでしょうか。
埼玉にある中小企業のご子息が書いていると思われるBlogsを見つけました。
内容が面白かったので定期的にみておりましたが、最近は雑誌掲載やイベント出展もされているようです。
日本のモノづくりのオモシロさが集約された逸品です。
最近はイロイロと開発されていますが、最初に開発されたミニ焚火台です。

埼玉にある中小企業のご子息が書いていると思われるBlogsを見つけました。
内容が面白かったので定期的にみておりましたが、最近は雑誌掲載やイベント出展もされているようです。
日本のモノづくりのオモシロさが集約された逸品です。
最近はイロイロと開発されていますが、最初に開発されたミニ焚火台です。

Posted by Kansai at 23:06│Comments(2)
この記事へのコメント
100均チャコスタはダメでしたか^ ^
同じ様なコンセプトだと思うのですが....
先週末は6時間の試験で頭がオーバーヒートしました
同じ様なコンセプトだと思うのですが....
先週末は6時間の試験で頭がオーバーヒートしました
Posted by ToG at 2009年06月23日 23:32
>ToGさん
>100均チャコスタはダメでしたか^ ^
まぁ駄目じゃないけど、あれは見た目がなんとも貧乏臭い!
>先週末は6時間の試験で頭がオーバーヒートしました
老化防止にはヨロシイのでは?(笑)
でも、たまには野宿しないとストレスが溜まりますよぉ〜!
>100均チャコスタはダメでしたか^ ^
まぁ駄目じゃないけど、あれは見た目がなんとも貧乏臭い!
>先週末は6時間の試験で頭がオーバーヒートしました
老化防止にはヨロシイのでは?(笑)
でも、たまには野宿しないとストレスが溜まりますよぉ〜!
Posted by Kansai at 2009年06月24日 07:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。