2009年04月29日
久しぶりに100円ショップへ
おやぢのササヤカな楽しみである100円ショップ探訪。
ホント久しぶりに行ってきました。
前回はダイソーで500スキ(400円本体+100円取っ手)を購入しましたが、今回もキッチングッズです。

←購入したのはコレ。
いわゆる、泡立て器です。
サイズは、スノピの皿が参考になると思いますが、皿よりちょっと大きいサイズです。
約20センチ位でしょう。
ホント久しぶりに行ってきました。
前回はダイソーで500スキ(400円本体+100円取っ手)を購入しましたが、今回もキッチングッズです。

←購入したのはコレ。
いわゆる、泡立て器です。
サイズは、スノピの皿が参考になると思いますが、皿よりちょっと大きいサイズです。
約20センチ位でしょう。

今回お買い上げの泡立て器の緑色の部分が、何とシリコン製です。
シリコン製ということは、ボールでかき混ぜた時の金属音がしないということで・・・・
結構しっかりとした造りでしたので、お持ち帰り決定!
キャンプ道具の仲間入りです。
どうして、キャンプ道具かって?
そりゃ~キャンプでも粉モンを食べる習性のある人種である関西人の性というヤツでして、
定期的に粉モンを食べないと禁断症状が出ますから・・・・(ワラ
Posted by Kansai at 20:12│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。