2011年08月07日
そうだ!豊橋へ行こう

豊橋市民向けの企画でしょうが、HPで気になっていたこともありフェリーを利用したときにスタンプを貰っていたのです。
企画は、フェリーを利用しカレーうどんを食べれば、カレーうどんを500円OFF
カレーうどんを食べて、フェリーに乗れば500円OFFというもの。
夏場の飲食業の夏枯れ時期に合わせた企画感アリアリですが、そこはカレー好きですので便乗させていただくことにしました。
で、問題はどうして浜松から豊橋まで行くか・・・
昨日は浜名湖の野外焼肉会で、昼間の暑さは体験済み。
悩みましたが、結局自転車で行くことに・・・
はっきり言ってアホです。この暑い時期にカレーうどん食べたさに自転車で越県するのですから・・・
昨日は外に一日居たので、それだけで結構疲れまして早寝というか横になったら寝てしまいました。
夜中に起きましたが、再び朝までぐっすりと・・・
で、朝外を見ると快晴。曇っていることを期待しましたが仕方がありません。出発です。
8時にスタート。距離的には近いので10時前にスタートすれば昼に到着するのですが、暑さを少しでも避けるために早いスタートとしました。
結局、寄り道しながらも10時30分過ぎには到着してしまいまして、開店まで携帯を弄りつつ時間つぶし・・・
で開店と同時に店内へ



今回は勢川という豊橋では何店舗もある店にしてみました。
各店ごとにカレーうどんが異なるようで、今回は大岩店に行きました。
カレーうどんの食べ方についてはHPをご覧あれ。カレーうどんとご飯を頼むのと結果的には同じなのですが、「とろろ」が入っているので食べ応えがあります。
300円でカレーうどんを堪能でき満足満足。
本当は市内まで行けばよいのでしょうが、帰りの体力温存のため一番近めのお店に決めました。
結果、正解だったようで、帰り道は辛かった。
12時すぎに店を出たのですが、帰ってきたのが2時30分 35Kmにしては時間が掛かりすぎ。
舞阪での休憩が長かった・・・
浜松に帰ってきたら、駅前は夏祭り真っ盛り。

オグショーをひやかして帰ってきました。
走行距離:67Km
Posted by Kansai at 17:13│Comments(6)
│自転車
この記事へのコメント
お疲れさまでした。
今度、ご一緒させて下さい。
来週末はエアポートです。
今度、ご一緒させて下さい。
来週末はエアポートです。
Posted by けっちゃん at 2011年08月07日 18:22
豊橋カレーうどんを300円で食べれるんですか
店屋さん大赤字でしょうね
店屋さん大赤字でしょうね
Posted by 壱 at 2011年08月07日 19:37
けっちゃん
夏場のチャリ徘徊は堪えます。特に体力が落ちてきていますから・・・
一緒に走ってけっちゃんについていけるかどうか・・・
夏場のチャリ徘徊は堪えます。特に体力が落ちてきていますから・・・
一緒に走ってけっちゃんについていけるかどうか・・・
Posted by Kansai
at 2011年08月07日 20:29

壱さん
300円でも市から補填があるんじゃない?
是非伊勢志摩には豊橋~フェリーで・・・
300円でも市から補填があるんじゃない?
是非伊勢志摩には豊橋~フェリーで・・・
Posted by Kansai
at 2011年08月07日 20:31

凄い!
目的を作って、達成する。
自分も何かチャレンジしてみようと
cycle●ports買ってイベント見てたら
天竜サ●クルツーリズムというのがあったのでHP見たら受付終了…
こうなったら盆の旅行で安曇野行くので自転車持って走ってきます!
目的を作って、達成する。
自分も何かチャレンジしてみようと
cycle●ports買ってイベント見てたら
天竜サ●クルツーリズムというのがあったのでHP見たら受付終了…
こうなったら盆の旅行で安曇野行くので自転車持って走ってきます!
Posted by あお at 2011年08月07日 21:31
>あおさん
ただ食い意地が張っているだけですが...
夏休みは信州ですか?うらやましい...です。
ただ食い意地が張っているだけですが...
夏休みは信州ですか?うらやましい...です。
Posted by Kansai at 2011年08月07日 21:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。