2010年12月20日
ノスタルストーブ
ストーブといっても、いわゆる火器ではありません。
IHキャンパーに成り下がった私・・・
逆切れ状態でこんなストーブをポチってみました。
とてもキャンパーに人気の某石油ストーブには手が届きませんので・・・
IHキャンパーに成り下がった私・・・
逆切れ状態でこんなストーブをポチってみました。
とてもキャンパーに人気の某石油ストーブには手が届きませんので・・・
![]() 【めざましテレビで紹介されました】ノスタルストーブ 全3色 アイボリー/ピンク/グリーン 300W... 価格:7,980円(税込、送料込) で、このストーブですが非常にコンパクト!なのです。 高さはなんとなんと40センチもありません。これはアウトドアに最適!です。 当初電気ストーブを探していたのですが、自宅兼用で使用できるコンパクトなものを探していると、カーボンヒーターなるものが最適と判明。 電気ストーブより電気代もお安いみたい・・・デス 決め手になったのが、タイマー機能と出力の無段階調節機能 サーモ機能もあるようで、温度が上がりすぎることもないようです。 また、カーボンヒータには珍しく送風ファンも付いているので、赤外線+温風がでてくるようです。 唯一、難点というか気に入らないのは、コードが1.5Mしかないこと・・・ コンセントから遠い場所では延長コードが必要に? ■サイズ [全体]約 幅22×高さ38.8×奥行き22(cm) [ハンドル長さ]約 7.5(cm) [コード長さ]約 160(cm) ■重量 約 1550g ■素材 耐熱ABS、耐熱PP、スチール ■暖房方式 カーボンヒーター ■適用床面積 [木造住宅]~約2.6畳 [コンクリート住宅]~約4畳 ※ご使用環境により異なります ■電源 100V 50/60Hz ■消費電力 最大600W ■運転モード 300W(弱)~600W(強) ※無段階 ■タイマー 0~3時間 ※無段階 ■機能 ・自動電源オフ機能(転倒時、温度上昇時) ・LEDランプ点灯(運転中:緑、タイマー終了時:消灯) ・送風ファン内蔵(ファンが暖まった空気を優しく前に押し出します) |
Posted by Kansai at 22:27│Comments(3)
この記事へのコメント
これ良いですね~!
でも結構なお値段してますね
うちはハイペット持ってくの面倒なので
家の中で使ってるセラミックヒータ持ってこうかな・・・
でも結構なお値段してますね
うちはハイペット持ってくの面倒なので
家の中で使ってるセラミックヒータ持ってこうかな・・・
Posted by あおです at 2010年12月21日 16:27
これ使ってたこ焼きしたらブレーカー飛びますね
Posted by 壱 at 2010年12月21日 17:11
あおさん
エエでしょう?雰囲気が・・・
オヤジに似合わずカワユイ逸品です(笑)
娘に盗られないかと心配です。
年末はキャンプ&観光なので荷物はコンパクトにしないといけないので、我が家も石油ストーブは諦めました。
壱さん
そうそう、これでMAX2000W!
隣のサイトから盗電しないと(爆)
エエでしょう?雰囲気が・・・
オヤジに似合わずカワユイ逸品です(笑)
娘に盗られないかと心配です。
年末はキャンプ&観光なので荷物はコンパクトにしないといけないので、我が家も石油ストーブは諦めました。
壱さん
そうそう、これでMAX2000W!
隣のサイトから盗電しないと(爆)
Posted by Kansai
at 2010年12月21日 19:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。