ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月28日

脳内イメージ

先週からの宿題の続きです。

スノピの焚火台ブリッジにユニのヘビーロストルを乗せるためイロイロと考えておりまして・・・・
焼き物の場合、後片付けが面倒で、特に網の洗浄はこびりついた食材や炭化したタレとの戦いがあります。
その点、ヘビーロストルは洗い易くお気に入りなのですが、ブリッジに乗せるとツルツルと滑ります。
そんな訳で、脳内のイメージとしてブリッジに更にブリッジを架けようと思います。

で、本日加工し完成しました!
完成品の画像は・・・・・・明日のお楽しみ!
引っ張りますよぉ~ 苦情コメント待ってます (笑)

同じカテゴリー(DIY)の記事画像
ダイソーの・・・
DIYな休日
自作の世界(笑)
ユニフレーム キッチンテーブル (改)
ユニフレーム キッチンテーブル
インドアなGW 3
同じカテゴリー(DIY)の記事
 ダイソーの・・・ (2010-12-12 09:56)
 DIYな休日 (2010-10-24 19:28)
 自作の世界(笑) (2010-09-25 14:45)
 ユニフレーム キッチンテーブル (改) (2010-06-28 18:27)
 ユニフレーム キッチンテーブル (2010-06-19 12:28)
 インドアなGW 3 (2010-05-09 08:24)
この記事へのコメント
あっ・・・
初めてコメント開いたぞぉ~~(笑

貧乏じゃないBinbows代表としては
そんなん加工しなくても
スノピの買えば済むのに・・・

ま、記事を書き上げる頃には買ってると思うけどね~~(爆
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年09月28日 20:42
抹茶んっ!?
コメント一番乗りですなぁ〜
だって正規品は網だし洗いにくいですよねぇ。ユニフレームのユニセラが網をやめたのと同じ発想です。
鋳鉄のグリドルは高いし重そうだし、もうすぐ極上中古品の鉄板の出物がありそうだし...(笑)
で、既に完成してますからあとはテストして完了です。
Posted by Kansai at 2008年09月28日 22:10
ほほぉ~~
苦節3分...
アルミ棒沈下まで3分かな?(笑

だからぁ~~
http://www.snowpeak.co.jp/catalog/products/detail/591
これが既に手元にあるんでしょ?
白状しちゃいなよぉ~~(爆
Posted by 抹茶んっ!? at 2008年09月29日 16:38
それは最初からありまして・・・
でも焼き物には使えないので、
http://www.snowpeak.co.jp/catalog/products/detail/591
を購入しようかそれともユニのヘビーロストルを乗せようかと悩んでおりました。
Posted by Kansai at 2008年09月29日 18:53
ぎゃははっ!
ここだけコメント解放?

貧乏じゃないBinbows
そうだ!そうだ!
Posted by ToG at 2008年09月30日 00:02
これはこれは「高級」なToGさん、いらっしゃいませ。
そんなことはありません。わが家の大部分は抹茶んっが養ってくれてますから....
Posted by Kansai at 2008年09月30日 12:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
脳内イメージ
    コメント(6)