ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月19日

オヤジ会 in グリーンウッド関ヶ原

今月も行ってきました「恒例」オヤジ会
急遽開催が恒例ですが、今回は異例の10日前告知! アリエマセン・・・
でも、5名のオヤジ?な皆様がお集まりいただきました。
 オヤジ会 in グリーンウッド関ヶ原 
オヤジ会 in グリーンウッド関ヶ原










今回は前回と同じ岐阜が会場となります。
といっても、関ヶ原ですので三重から一番近い岐阜?のキャンプ場かも知れません。

伊勢道から東名阪へ。四日市インターで降りて国道477号からミルクロードへスイッチし国道365号へ抜け、ひらすら関ヶ原を目指します。
365号は信号が少なく、ほぼ高速並みに流れますので、四日市インターから1時間半で到着します。

途中、ミルクロードを通る時間帯がちょうとお昼。
ということは、当然「おにぎり村」で昼食です。

食材購入兼休憩兼昼食をスーパーで済まして、午後2時過ぎに現地到着。すでにオヤジ2名は到着済みでした。
到着し、さっそくプシュ!っと。午後3時前のことでした。

オヤジ会 in グリーンウッド関ヶ原オヤジ会 in グリーンウッド関ヶ原オヤジ会 in グリーンウッド関ヶ原







 


3時を過ぎたとことで、キャンプ場隣接のグランドゴルフ場へ・・・
天下分け目の関ヶ原でGOLF対決!
最初は余裕でしたが、これが結構キツイ。最後はなんとか回ってきました。ちなみに宿泊者は5名で1,000円、6名で100円増し。
今回はオヤジな子供2名も含めて5名でプレーしましたので、200円/人。 なんとこのお値段で、一日何回回ってもOKとのこと。
正直、2ラウンドはキツイのでやめておきましたけど・・・
オヤジ達は珍プレーの連続でした。

オヤジ会 in グリーンウッド関ヶ原オヤジ会 in グリーンウッド関ヶ原オヤジ会 in グリーンウッド関ヶ原オヤジ会 in グリーンウッド関ヶ原









ゴルフに夢中で、すっかり日も暮れてきましたので慌てて夕食の準備。
今回は、超簡単な燻製&お好み焼きでした。
ちなみに右端の色の濃いパンですが、決してメンバーのオヤジが焼いたものではありません!(爆
途中に立ち寄ったスーパーでししゃもの干したものがあったので購入し焼いてみましたが、・・・ハズレでした(泣)
オヤジ会 in グリーンウッド関ヶ原オヤジ会 in グリーンウッド関ヶ原オヤジ会 in グリーンウッド関ヶ原   
久びりにキャンドルランタンも点けてみましたが、
やはり蝋燭の火には癒されます。









オヤジ会 in グリーンウッド関ヶ原翌朝、朝からマシュマロを焼き焼き。


その後、Iさんも来られオヤジな子供達はゴルフに・・・

オヤジは昨日の経験で、腰が重い・・・
結局、Iさんにお任せして誰も行きませんでした。




今回のキャンプ場ですが、施設は奇麗に保たれており、目新しさはありませんが好感のもてるキャンプ場でした。


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
家に泊まれない週末
設営完了
妄想
夏場の焼肉は疲れる
ドメティック mobile cool  RC1602EGC改
スポオソ 20%OFF GET品
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 家に泊まれない週末 (2012-02-21 09:41)
 設営完了 (2011-11-05 10:49)
 妄想 (2011-10-27 23:44)
 夏場の焼肉は疲れる (2011-08-06 18:57)
 ドメティック mobile cool  RC1602EGC改 (2011-07-10 09:06)
 ポチりました!? (2011-06-04 10:48)
この記事へのコメント
2日間、お世話になりました。
次回の志摩、たくさん飲みましょう。
あ~~パ、パンが~~~。
Posted by けっちゃん at 2010年05月19日 23:19
有難うございました。
天気が良かったからパン綺麗に日焼けしてますね(^O^)/
Posted by 壱太郎 at 2010年05月20日 06:23
あらま、あのパンは日焼けですね^^;

ゴルフやっすー おっもしろそ~ 前行った時はそんなのあるってぜんぜん知りませんでした。

いいとこですね~ 毎週素通りしてますが・・・
Posted by ゆみぃ at 2010年05月20日 12:20
ここは行った事がないです~

ミルクロード?
おにぎり村?

岐阜なのに知らない・・・
Posted by あおです at 2010年05月20日 14:58
けっちゃん また遊びましょうね。志摩でお待ちしております。
パンは・・・リターンマッチに期待しましょ!

壱さん そうそう日焼けしてます。 って次回期待です。

ゆみさん セレブなご家族でも気になります?一度体験を!結構はまります。 ただ、体力が・・・・

あおさん 関ヶ原はあおさんとこからだと比較的近いはず。
あおさんお気に入りの青川は、このルートの逆ですが、おにぎり村は四日市ICの近くなので通らないと思います。
遠回りしてでも一度お試しを。
Posted by Kansai at 2010年05月20日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オヤジ会 in グリーンウッド関ヶ原
    コメント(5)