2011年10月27日
妄想
![]() おフランス製だそうで・・・ しかも、野営のプロのフランス軍使用らしい・・・ 店に問い合わせしてみましたが、複数枚買えば連結できるようです。 本来の使い方を問い合わせしましたが、よく分からないとのこと。 デッドストックの代物で世界大戦当時のモノ?らしいのです。 誰か知ってます? 個人的には2枚買って、タープを3角形に張ってその入り口部分をこれで塞ぐってのはどうかと・・・ 問題は、それに合うサイズのタープ(レクタ)があるかどうか・・・ 4.5M×3Mくらいが理想ですがそんな大きさないし・・・ |
と思っていたらこちらで発見。
海外モノですが、ほぼジャストサイズ。問題は輸入費用。2万位になりそうです。
アマゾン(英)で販売もあるようです。
海外のアマゾンは魅力的ですが、ネックは輸送費用。どうしてもお高くなってしまいます。
船便でコンテナ貸切で参加者を募って詰め込むのが一番お得かもしれません。
海外モノですが、ほぼジャストサイズ。問題は輸入費用。2万位になりそうです。
アマゾン(英)で販売もあるようです。
海外のアマゾンは魅力的ですが、ネックは輸送費用。どうしてもお高くなってしまいます。
船便でコンテナ貸切で参加者を募って詰め込むのが一番お得かもしれません。
Posted by Kansai at 23:44│Comments(2)
│キャンプ
この記事へのコメント
これいっときますか?
ttp://www.tents-direct.co.uk/show_tents.php?productid=1598&forsale=tents&price=cheap&onlineproduct=
ttp://www.tents-direct.co.uk/show_tents.php?productid=1598&forsale=tents&price=cheap&onlineproduct=
Posted by 壱 at 2011年10月29日 10:33
壱さん
それは高級品ですがな。
円高なので誰かイギリスで買ってきてくれないかなぁ~
それは高級品ですがな。
円高なので誰かイギリスで買ってきてくれないかなぁ~
Posted by Kansai at 2011年10月29日 17:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。