ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年09月30日

アラジンBF3903


アラジンのストーブをオークションで落としました。
レトロな感じでカッコイイので、前から狙っていましたがお値段がねぇ~
フジカもPL法対策?で国内流通はオークションかメーカー直売しか方法がないとか・・・
デザイン的にはアラジンで、実用面ではフジカだったのですけど、キャンプ好きの某氏がフジカを持っているからアウトドアでは必要ないし・・・(笑)
てな訳で、専ら家で使う前提で出力が強いアラジンをチョイス。
  

Posted by Kansai at 20:37Comments(2)

2008年09月29日

スノーピーク焚火台ブリッジonブリッジ

Binbows工作④の続編です。
脳内イメージを整理し、あれこれと悩むこと暫し・・・  続きを読む

Posted by Kansai at 06:29Comments(0)DIY

2008年09月28日

皮手

アウトドア系メーカーの皮手袋って馬鹿高い。
この前ホームセンターに行ったついでに、溶接コーナーへ・・・

  続きを読む

Posted by Kansai at 16:08Comments(0)

2008年09月28日

脳内イメージ

先週からの宿題の続きです。

スノピの焚火台ブリッジにユニのヘビーロストルを乗せるためイロイロと考えておりまして・・・・
焼き物の場合、後片付けが面倒で、特に網の洗浄はこびりついた食材や炭化したタレとの戦いがあります。
その点、ヘビーロストルは洗い易くお気に入りなのですが、ブリッジに乗せるとツルツルと滑ります。
そんな訳で、脳内のイメージとしてブリッジに更にブリッジを架けようと思います。

  続きを読む

Posted by Kansai at 13:32Comments(6)DIY

2008年09月28日

OIL交換

備忘録:OIL&エレメント交換 63000Km

  

Posted by Kansai at 10:14Comments(0)

2008年09月28日

ホームセンターへ

休みになると行きたくなります。まぁある種の中毒ですね。  続きを読む

Posted by Kansai at 06:35Comments(0)

2008年09月23日

Binbows工作④

さてと....
ドウシマショ?
  

Posted by Kansai at 08:00Comments(0)DIY

2008年09月22日

ダッチパン10インチハーフ


なかなか買えませんでしたが、やっと念願かなって購入。(ホントはポイント購入)
嫁には、「一人用すき焼き鍋」と言い張ります。
  

Posted by Kansai at 19:32Comments(0)

2008年09月21日

雨には勝てず

台風で一日延期になった運動会も、朝から雨ですから....

  続きを読む

Posted by Kansai at 10:26Comments(0)

2008年09月20日

焼肉

明日の運動会に向けてスタミナつくり(笑)
  

Posted by Kansai at 17:13Comments(0)

2008年09月20日

額縁型ディスプレイ

どうにかこうにか完成
  

Posted by Kansai at 17:08Comments(0)DIY

2008年09月20日

燻製遊び

放置していた燻製器で
まだ燻製シーズンじゃないし...
チト 暑い(;´д`)
  

Posted by Kansai at 17:07Comments(0)

2008年09月20日

仮眠のつもりが.....

気付けば朝
熟睡してしまいました(笑)
  

Posted by Kansai at 07:06Comments(0)

2008年09月19日

台風に向かって

高速道路を疾走中!
こんな天気でも結構な数の車が走っているものですね


  

Posted by Kansai at 20:26Comments(0)

2008年09月16日

前倒し社会実験

今日と20日から高速道路の社会実験が始まるそうです。
いままで、ETCの裏技サイトを利用してきましたが、またまた複雑なことになりそうです。
  続きを読む

Posted by Kansai at 06:14Comments(0)

2008年09月15日

Binbows工作 番外編

1×4で工作中・・・

注文があったのは、確か去年の今頃...

完成は多分かなり先・・・かも

  

Posted by Kansai at 19:37Comments(0)DIY

2008年09月15日

湯めぐり手形

三ヶ月ぶりの温泉Tour

あと九ヶ月で全部制覇できるのか?

  

Posted by Kansai at 07:10Comments(0)

2008年09月14日

Binbows工作③

 先日のキャンプで割れたグローブ。

キャンプを始めた当時に購入の鹿さんマークの庶民御用達のランタンです。

そのグローブがとうとう昇天されましたので、さっそくネットで交換品を購入するためにチェックしていたところ、あるHPでグローブを自作している方のHPが!


これは、Binbowsの血が騒ぐ!!!ということで、早速ホームセンターへ直行しました。


    続きを読む

Posted by Kansai at 10:09Comments(0)DIY

2008年09月13日

Binbows工作②

前回作ったのがコレ
天板の大きさは60cm×60cmでした。

何度か使っていて、もう少し大きいのが良さそう?
・・・などと思ったので、天板を少し大きくして作ります。

今回は60cm×91cmです。
ということは、前回作ったのと並べれば合計約150センチのテーブルの完成です。
  続きを読む

Posted by Kansai at 18:27Comments(0)DIY

2008年09月13日

Binbows工作①

 

先ずはこれを用意し、分解するところから始まります  続きを読む

Posted by Kansai at 11:27Comments(0)DIY