2010年11月08日
2010年11月06日
週末に向けてポチッたもの

久しぶりにナチュラムでポチッてみました。
といってもR支店ですけどね。
相変わらず、商品に比して大きい箱ですなぁ~
オオモノをポチッたわけでもないのに、家庭内で誤解をうみますから是非とも改善して頂きたいと注文をつけておきます。(笑)
続きを読む
2010年10月24日
2010年10月23日
2010年10月10日
2010年10月07日
自転車イベント→オヤジギャグの構図
少し前に鳥羽~志摩のパールロードで開催されたサイクルマラソン「鳥羽志摩線」(とばしません)ですが、どうも駄洒落でもオヤジレベルの域。
で、今回新たに開催されるのが近鉄全面協力のサイクルトレイン。
てこね寿司をもじっているのでしょうが、なんとも言い様のないネーミング。
なんだかなぁ~って感じです。
続きを読む
で、今回新たに開催されるのが近鉄全面協力のサイクルトレイン。
てこね寿司をもじっているのでしょうが、なんとも言い様のないネーミング。
なんだかなぁ~って感じです。
続きを読む
2010年09月20日
2010年09月12日
2010年08月29日
2010年08月29日
2010年08月28日
2010年08月16日
近所探訪 的矢湾 2


そんな中、緊縮財政の我が家はお出かけできないので、安近短レジャーの定番ポタリング

走行距離:37.32Km 積算走行距離:144.9Km
続きを読む
2010年08月13日
2010年07月25日
近所探訪 伊勢サンクチュアリ RVリゾート

正直、まだ造成地の雰囲気?
トイレもないので、トレーラーや大型のキャンカーでないと使えません。
走行距離:16.31Km 171.1カロリー
2010年07月10日
2010年06月21日
2010年04月18日
2010年04月12日
ちょっとポタリング


週末のご近所探索として最近マイブームなのが、先般購入した自転車でのポダリング。
志摩は自然が豊富で、景色がいい場所が多く、絶好の自転車散策好適地です。
今週は、「ともやま」周辺をポダリングしてきました。
教科書で習うリアス式海岸。海と陸を縫うように、遊歩道ができております。
アオサのりの養殖場や真珠の筏が浮いており、なかなか綺麗な風景です。


で、次郎六郎海岸で見つけたのが、昨日の記事。
更に近寄ってみましたら、ボールから出る最中でした。
直径2メートル強の丈夫な玉に人間が入るようで、海に浮かんで海の中を覗こうっていう趣向です。
こちらで体験できます。