近所探訪 天の岩戸

Kansai

2010年11月08日 18:19

 




絶好の天気 今日もポタってきました。
走行距離:36.29Km 積算走行距離:374.4Km

























 













志摩に移住?してから、伊勢道路を通る度にずっと気になっていたところです。
なにせ、「天の岩戸」ですよ。
歴史の時間に習いましたし・・・

入り口の雰囲気から狭そうだし、今回は自転車で行ってきました。
案内看板は道路上の看板からして近いのか?とおもいきや、案内通り入っていくと・・・

1km? 結構先にあるようです。
神路ダムの端を通り更に進みますと・・・














ありました!鳥居

なんや車で来ても駐車場あるやん!自転車で来て損した!!

案内図もありまして親切です。

どうやら、天の岩戸の先には更に風穴もあることが判明!














あと200mの看板を過ぎ、自転車をここて置いておくことに。

ありました! 「天の岩戸」

と思いましたが、どう見ても滝やし・・・













滝の横から更に上がっていきますと、東屋がありまして・・・・

その奥に ありました本当の「天の岩戸」 ちゃんと小さい鳥居もありました。
 
流石にこの先は狭くて進めません。今日はここまでです。


再び、来た道を帰るのもなんなので・・・














こんなところもちょっと立ち寄って・・・・

湿地のススキも堪能して・・・・

2時間半のポタでした






     
関連記事