引越業者御用達②
今週もDIYです。
先週の端材ラックと同じく、長い材木のラックを作ります。
今回は、前回より幅が狭いので代車も半分サイズを使用します。
前回同様、真っ二つに切断してその上に棚を工作します。
結構な数の材木を備蓄しているため、どうにかして整理したかったのですが、ようやく完成しました。
先週の棚もそうでしたが、構想からはじめて二時間もあれば完成するので、午前中の涼しい時間で作業終了!
完成後、汗を流して風呂上りのビールで大満足!
材木ラックの設置場所は、この前作った物置の後ろ。
雨のかからない場所に設置し完成です。
ついでに、コチラも以前から気になっていた物置部屋の棚を製作しました。